エアコン洗浄・クリーニング取り付け・取り外し工事 奈良・大阪・京都
エアコンNET

お問い合わせはフリーダイヤル0120-17-2558

エアコン取り付け・取り外し

エアコン取り外し

エアコンのガスは室外機の中に回収しますので、移設時にガス補充は必要ありません。
移動を繰り返す内にガスは少しづつ減っていきます。
2~3回の移動に対して1回のガス補充をお勧めいたします。

エアコン取り付け

お客様のお家によって、取り付ける位置・室外機の位置が異なるので、作業を確認しながら、工事を進めさせていただきます。

注1)エアコンを取り付けてから3年位たつとパイプが硬くなり、次回そのパイプを使用するとパイプに亀裂が生じガス漏れの原因になる恐れが有りますので、交換をお勧めいたします。
注2)パイプが届かない場合は別途料金がかかります。

配管2/3 3mセット ¥9,900(税込)
  4mセット ¥13,200(税込)
  5mセット ¥16,500(税込)
  6mセット ¥19,800(税込)
配管2/4 3mセット ¥13,200(税込)
  4mセット ¥17,600(税込)
ガス補充   ¥6,600(税込)
ガスチャージ   ¥13,200(税込)
コンセント交換   ¥3,300(税込)
電圧切替 100V→200V ¥2,200(税込)
古いエアコン処分   サービス

エアコン室外機置き場別料金

エアコンの室外機を設置する場所により、工事価格が異なります。
下記を参考にして下さい。

天井つり ※埋め込み済みのボルトがある場合のみ ¥16,500(税込)
壁面取り付け ※鉄製アングル使用
※アンカーボルトによる固定
¥16,500(税込)
屋根上取り付け ※1F屋根の場合のみ
※鉄製台使用
※ステー線による固定
¥13,200(税込)
二段置き ※地上置きのみ ¥22,000(税込)
配管用化粧パイプ ※配管の色4色あります。
ブラック、ブラウン、アイボリー、グレー
¥8,800(税込)

標準セット ¥11,000(税込)

エアコンを取って外しての標準セット。とにかく安く!
エアコン取付・取外標準セット

エアコン工事まとめ

エアコンの室外機を設置する場所により、工事価格が異なります。
エアコンの取り付け・取り外し工事は、家庭やオフィスの快適な空間作りに欠かせない重要な工程です。ここでは、工事の基本的な流れや費用、注意点についてわかりやすく解説します。

エアコン取り外しの流れとポイント
エアコンを移設や買い替えで取り外す場合、最初に行うのが「冷媒ガスの回収」です。このガスを室外機に回収しておけば、新しい設置先で再利用できるため、無駄がありません。
ただし、ガスは完全に回収できるわけではなく、数回の移設で徐々に減少することがあります。そのため、2~3回目の移設時にはガス補充を依頼するのがおすすめです。

エアコン取り付けの注意点
エアコンを新しく取り付ける際、設置場所が快適性や効率に大きく影響します。そのため、事前に最適な場所を選び、工事業者と十分に相談することが重要です。 特に、古い配管を再利用する場合は注意が必要です。設置から3年以上経過した配管は硬化している可能性があり、再利用すると亀裂が生じ、ガス漏れの原因となることがあります。 その場合、配管の交換が必要になるため、余裕をもった予算計画を立てておくと良いでしょう。
また、標準的な配管の長さでは足りない場合、追加料金が発生します。配管の長さや費用を事前に確認することで、予想外の出費を防ぐことができます。

料金の目安
エアコン工事にかかる費用は、作業内容や部品の追加によって異なります。以下に代表的な料金項目を挙げます。

配管のセット料金
• 3メートルセット:9,900円~(税込)
• 長さに応じて費用が増加(例:6メートルセットで14,300円)

その他の料金
• 冷媒ガス補充:6,600円(税込)
• コンセントの交換:3,300円(税込)
• 電圧切替(100V→200V):2,200円(税込)

室外機の設置場所別料金
• 屋外地面設置:標準料金内
• 壁面取り付け:16,500円(税込)
• 屋根上設置:13,200円(税込)
室外機の設置場所が特殊な場合、専用の金具や補強作業が必要になるため、費用が追加されることがあります。

工事前に確認すべきポイント
1. 見積もりをしっかり確認する
配管の長さや室外機の設置場所によって料金が大きく変動するため、事前に見積もりを依頼しましょう。追加料金が発生する場合の基準も確認しておくと安心です。
2. 古い部品の交換について相談する
劣化した配管や電線をそのまま使うと、故障やトラブルの原因になります。業者と相談し、必要な交換を行いましょう。
3. 工事内容に応じた適切な業者選び
特殊な設置が必要な場合や、古いエアコンの処分がある場合は、対応可能な業者を選ぶことが重要です。

まとめ
エアコン工事は、ただ取り付けるだけではなく、安全性や快適性を確保するために多くの専門知識が必要です。特に、配管や室外機の設置に関わる追加費用は見落としがちなポイントですので、信頼できる業者に依頼し、細かい部分まで確認することが大切です。 快適な空間を維持するため、エアコン工事の準備と計画をしっかり行い、安心して新しいエアコン環境を手に入れましょう。

エアコン 工事 大阪 奈良・取り付け・取り外し・脱着・クリーニング洗浄・エアコン洗浄・電気工事・テレビアンテナ工事のエアコン引越し

エアコン(クーラー)のお引越の事なら当社にお任せ下さい!

フリーダイヤル:0120-17-2558

奈良県奈良市大宮町4丁目462-1
登録番号 奈良県知事登録 第20065

お問い合せ

- エアコンNET -

奈良市北之庄西町 1-9-12
TEL:0120-17-2558
又は、0742-36-2558

pagetop